寒中見舞いの文章例を目的に応じて整理しました。家庭用の一般的な挨拶文から、ビジネスシーンに適したものまで、幅広く取り揃えております。年賀状を送らなかった方、喪中の方、喪中への返事といった特別な状況に対応する文例もご用意しています。これらの文例は、寒中見舞いのテンプレートと組み合わせてご利用いただけます。
今年の寒さはことのほか厳しいようですが、いかがお過ごしでしょうか。
私どもはおかげさまで無事に過ごしておりますのでどうぞご休心ください。
寒さが厳しくなる折り、どうぞご自愛なさいますようお祈り申し上げます。
厳しい寒さが続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
こちらもおかげさまで元気に過ごしておりますので、ご安心ください。
厳寒の折、お体をどうぞお大事に。
底冷えのする毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こちらも変わりなく過ごしております。
日ごろから何かとお心にかけていただきまして心より感謝申し上げます。
これからも変わらぬおつきあいのほどお願いいたします。
寒さ厳しい折ではございますが、くれぐれもご自愛ください。
まずは厳寒の季節のごあいさつまで。
酷寒のみぎり、いかがお過ごしでしょうか。
日ごろはなにかとお世話になりまして心より御礼申し上げます。
ご家族の皆様にもどうぞよろしくお伝え下さい。
冷気が身にしみる折から、くれぐれもお体をおいといくださいませ。
寒さ厳しき折、いかがお過ごしでしょうか。
このたびは丁寧な年賀状をいただきありがとうございました。
新年のご挨拶が遅れ、まことに申し訳ありません。
厳寒の折、どうぞご自愛ください。
極寒のみぎり、いかがお過ごしでしょうか。
ご丁寧な挨拶いただきながら、ご挨拶が遅れ心苦しく存じております。
寒さ厳しき折ではございますがくれぐれもお体を大切になさってください。
冷気厳しき折でございますが、皆様お健やかにお過ごしのことと思います。
その節はごていねいにお年賀状を頂戴しながら、ご挨拶が遅れまことに申し訳ありませでした。本年も変わらぬおつきあい賜りますようお願い申し上げます。 寒さことのほか厳しい折から、皆様ますますお健やかにお過ごしください。
春の訪れが待ち遠しい季節となりましたが、皆様にはご清祥にお過ごしのことと存じます。このたびはごていねいなお年賀状をありがとうございました。
私どもは年末から実家に長期帰省しており、皆様に不義理をいたす結果となってしまいました。
寒さ厳しき折、いっそうのご自愛をお祈りいたしております。
厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ご服喪中とのことで、年始のごあいさつは遠慮させていただきました。
向寒のみぎり、どうかご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
日ごとに寒さが増しておりますがいかがお過しでしょうか。
ご服喪中と存じ、年始のごあいさつは差し控えさせていただきました。
寒さ厳しい折、お風邪など召しませぬように。
年明けから一層、厳しい寒さが続いております。皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
ご服喪中と伺い、年頭のごあいさつはさし控えさせていただきました。
皆様には悲しみもひとしおと拝察いたしますが、どうかお力落としのないように。
寒さ厳しき折ではございますが、どうぞご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
ご服喪中と伺い、年始のごあいさつは遠慮させていただきました。
旧年中はひとかたならぬお世話になり、まことにありがとうございました。
本年も変わらぬご交誼のほど、宜しくお願い申し上げます。
この冬は別格とのことでございます。どうぞ皆様ご自愛くださいますように。
ごていねいにお年始状をいただき、ありがとうございました。
実は、昨年○月に〇〇が他界いたしまして、年末年始のごあいさつを失礼させていただきました。
ごあいさつが行き届かず、申し訳ありませんでした。
寒さがますます厳しくなる折、どうぞご自愛ください。
年頭にていねいなお年始状をお送りいただき、ありがとうございました。
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えになったことと存じます。
実は、昨年○月に○○が他界いたしましたため、年末年始のごあいさつを控えさせていただいておりました。
お知らせも差しあげず、まことに申し訳ありませんでした。
寒さ厳しい折ではございますが、くれぐれもお体を大切になさってください。
早々にごていねいにお年始状をいただき、ありがとうございました。
実は昨年○月に〇〇が他界し、服喪中のため新年のごあいさつはさし控えさせていただきました。ごあいさつもいたしませんで、不手際のほどおわび申し上げます。
まだまだ寒さが和らぎませんが、風邪など引かぬようご自愛ください。
このたびはごていねいな年頭のごあいさつをいただきまして、ありがとうございます。
実は昨年○月○日に〇〇が他界いたしましたため、年末年始のごあいさつは控えさせていただきました。欠礼のお知らせも差し上げず、申し訳ございませんでした。
本年も変わらぬおつきあい賜りますようお願い申し上げます。
極寒のみぎり、皆様におかれましては一段とご活躍のことと心よりお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
このたびはひとかたならぬお時間をさいていただき、まことにありがとうございます。
寒さ厳しき折ではございますが、ご自愛くださいますようお祈りいたします。
厳しい寒さがつづいておりますがますますご隆昌のこととお喜び申し上げます。
日ごろは格別のご高配を賜りましてまことにありがとうございます。
このたびの件ではひとかたならぬご協力をいただき、心より感謝いたしております。
今後ともおつきあいのほどお願い申し上げます。
季節柄、ご自愛のほどお祈りいたします。
いつも格別のご厚情を賜りまして心より感謝しておりますとともに今後ともいっそうのご愛願を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
厳寒の折、皆様のご自愛のほど心よりお祈り申し上げます。
寒さが肌をさす今日このごろ、貴社の皆様はいかがお過しでしょうか。
日ごろはなにかとご厚情を賜りまして心より感謝いたしております。
今後ともいっそうのご愛願を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
向寒の折から、くれぐれもお体を大切になさってください。