
マイナポータルAP
紹介
マイナポータルAPはもっと便利に暮らしやすい社会を作るために、政府に運営されているオンラインサービスアプリです。ICカードリーダー、あるいは2次元バーコードを使って簡単に登録できます。市町村の子育てや介護をはじめとする、行政サービス検索・オンライン申請や届出、就労証明書作成などが、スマートフォンを手に持っていれば、場所にも関わらず自宅でもできます。
アプリ詳細情報
- 価格無料
- カテゴリ ツール
- バージョン34
- ソース本配信元サーバーから取得します
- 開発者内閣府番号制度担当室
- システム
- パッケージ名jp.go.cas.mpa
2022/03/28 マイナポイント第2弾を実施しています。
公的給付金受け取り口座の登録を開始した。登録すると新型コロナウイルス対策の特別給付金や年金などの還付金受け取りが容易になるほか、「マイナポイント」を7500円分受け取ることができる。
■申込開始時期:2022年6月頃開始
■マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末まで
■申込期限:2023年2月末まで
2021/11/16 ご注意
特別定額給付金の偽サイトに、ご注意ください。現在、特別定額給付金の申請受付は行っておりません。
オススメポイント
・他のサイトと一体的に使えます。
・LINEやmy daizと連携します。
・場所や時間を問わず、どこでも・いつでも利用できます。
・複雑な手続きを簡略化します。
・政府が運営するので、安心して使用できます。
機能
・行政機関や民間企業等から配信されるお知らせなどを受け取ることができます。
・行政機関が保有する自己情報を検索・確認することができます。
・行政機関間で全てのやりとりを簡単に確認できます。
・利用者変更できるので、家族全員も登録できます。
・マイナポータルのお知らせからネットバンキングやクレジットカードでの公金決済が可能となります。
・子育てに関するサービスの検索やオンライン申請ができます。
・マイナンバーカードのパスワードを変更できます。
・法人設立ワンストップサービスを利用できます。(法人設立登記後に関する手続きをオンラインでまとめて行うことができるサービス)
ログインにつして
必要なもの
・マイナーバーカード
・2次元バーコードログインに対応したスマートフォン
・ポソコン等
・マイナポータルAP
2次元バーコードを使ったログイン手順
・スマートフォンを使ってパソコンのブラウザに表示された二次元バーコードを読み取ります。
・スマートフォンにマイナンバーカードをセットし、マイナンバーカードのパスワードを入力します。
・パソコンにマイナポータルのメインメニューが表示されます。

APKの安全性を確認: Virus Total